2013年04月
2013年04月21日
もう少し、コスモアイル羽咋(ロケットとか)
このコスモアイル羽咋、表向きは宇宙開発全般についての施設ということで、普通のロケット、宇宙服なども展示されています。
(月へ行くロケット…もコミックの話ですが、一応東方つながり?)
他にも、完全にUFO(未確認飛行物体の方)マニア向けですが、こんなマスクやフィギュアまで…。
(奥のイスにも茶色い変なのが座ってますし…E.T.?)

なお、館長はUFO研究で有名な矢追純一さんらしいです。
(ちょっとだけ、変わり果てた姿になっていますが、お元気なようで何よりです)

![]() 【D.D.D】東方後方札 THBP-181 『ロケットパンチ』 |
2013年04月13日
「UFO」の聖地、コスモアイル羽咋(石川県羽咋市)
「東方星蓮船」といえばUFO。
(略称が Undefined ”Fantastic” Object と、一般に言う「UFO」と微妙に違いますが)
というわけで、日本有数のUFO関連施設(らしい)である石川県羽咋市、コスモアイル羽咋の写真を。
(だからそっちのUFOじゃなく…)
羽咋駅に到着すると、駅のホームからUFOがお出迎えです。
(ホームの乗車位置表示にこの絵が使われています)
駅前にも青UFOが。ベントラー!

コスモアイル羽咋の館内には、世界のUFO写真、UFO研究情報などが多数展示されていて、UFO好きにはたまりません。

館内のパソコンで見られるUFO研究者の講演映像。
(「弾幕もプラズマで説明できる!」とかどこかの教授が言いそうな勢いですが…)

来館者が残した目撃情報のレポートも。
(なんとも、生々しいです)

「UFOでしょ!! かくじつに!」
宝船を見たという幻想郷の住人もこんな感じで興奮状態だったのでしょうか…。
(略称が Undefined ”Fantastic” Object と、一般に言う「UFO」と微妙に違いますが)
というわけで、日本有数のUFO関連施設(らしい)である石川県羽咋市、コスモアイル羽咋の写真を。
(だからそっちのUFOじゃなく…)
羽咋駅に到着すると、駅のホームからUFOがお出迎えです。
(ホームの乗車位置表示にこの絵が使われています)
駅前にも青UFOが。ベントラー!
コスモアイル羽咋の館内には、世界のUFO写真、UFO研究情報などが多数展示されていて、UFO好きにはたまりません。
館内のパソコンで見られるUFO研究者の講演映像。
(「弾幕もプラズマで説明できる!」とかどこかの教授が言いそうな勢いですが…)
来館者が残した目撃情報のレポートも。
(なんとも、生々しいです)
「UFOでしょ!! かくじつに!」
宝船を見たという幻想郷の住人もこんな感じで興奮状態だったのでしょうか…。
![]() 【翠屋本舗】メッセージボード はたて(UFO)『UFO襲来』 |
2013年04月03日
もう少し伊豆稲取の雛飾りをお楽しみください…。
少しだけ前回の続きを。
会場では、各時代ごとの雛段飾りも展示されており、ひな祭り気分を堪能できます。
(御殿の中にお内裏様・お雛様や五人囃子などが入っている大掛かりな人形セットです)

会場の外には「雛の足湯」が。なかなかいいお湯でした。

ちなみに、駅から会場へ行く途中の道路上でも祭りをアピールしてます。
(「這い子」:ご利益は「健やかな成長」)

さらに、こういう広告にまで。
まさにひな祭り一色の街、伊豆稲取からお送りしました。

会場では、各時代ごとの雛段飾りも展示されており、ひな祭り気分を堪能できます。
(御殿の中にお内裏様・お雛様や五人囃子などが入っている大掛かりな人形セットです)
会場の外には「雛の足湯」が。なかなかいいお湯でした。
ちなみに、駅から会場へ行く途中の道路上でも祭りをアピールしてます。
(「這い子」:ご利益は「健やかな成長」)
さらに、こういう広告にまで。
まさにひな祭り一色の街、伊豆稲取からお送りしました。
![]() 東方プロジェクト 1/8 秘神流し雛 鍵山雛(かぎやまひな) 完成品フィギュア(再販)[グリフォン... |