アトレ
2023年01月07日
2022年も秋葉原アトレが東方Project一色…「博麗神社~夏祭り2022」へ
2023年、あけましておめでとうございます。
本年もブログを見てくださる(今なお数日に1回くらいアクセスがあるようです)皆様にとってよい一年となりますように。
(また一年ぶりの更新で恐縮ですが、今後も細々と更新して行こうと思いますのでご愛顧頂ければ幸いです)
というわけで今回は、(昨年に続き)昨年夏に行われた「博麗神社~夏祭り2022」の話を。
2021年も秋葉原アトレが東方Project一色…「博麗神社~冬祭り2021」へ
これはいまや定番となったJR秋葉原駅・電気街口そばの駅ビル・アトレと東方Projectのコラボ企画。
店内・店外のあちこちが東方キャラで飾られたり、グッズ販売、コラボカフェなどが行われたというもの。
(詳細は以下サイトを参照。大阪や仙台などを回る巡回展も行われたようです)
東方Project×アトレ秋葉原「博麗神社~夏祭り2022」
この年も電気街口そばのアトレのショーウィンドウには霊夢や魔理沙などおなじみのキャラがお目見えしていました。
(今回は紅魔郷20周年ということで紅魔郷キャラが勢揃い)
今年もなにかイベントがあるか、引き続き楽しみです。
※過去に某掲示板にて東方Projectで株式のネタをやりとりしていたスレのリンクなどはこちらから。
(さっきChromeだと見れましたが文字コードの問題で微妙かも)
■過去スレ
・東方相場郷(2008/03~)
・東方妖相場(2009/06~)
・東方相場抄(2010/03~)
・東方相場塚(2011/05~)
・東方相場帖(2012/01~)
・東方相場録(2013/02~)
・東方相場殿(2013/11~)
・東方相場船(株板)(2016/01~)
・東方相場郷(2008/03~)
・東方妖相場(2009/06~)
・東方相場抄(2010/03~)
・東方相場塚(2011/05~)
・東方相場帖(2012/01~)
・東方相場録(2013/02~)
・東方相場殿(2013/11~)
・東方相場船(株板)(2016/01~)
※そういえば今年はウサギ年。
せっかくなので8年前に行った埼玉浦和のウサギ神社の記事を掘り返し。
(狛犬や手水舎がウサギという珍しい神社。雨であまり写真撮れなかったのが残念)
ウサギが一杯の神社「調神社」(埼玉・浦和)
http://touhou-stock.blog.jp/archives/1036421924.html
http://touhou-stock.blog.jp/archives/1036421924.html

![]() |
at 10:18|Permalink│Comments(4)